★腰痛の原因は腰じゃない!★ヘルニアと腰痛は無関係!★老化現象も根拠なし!★肩こりは肩だけもんでも治らない!★いつまでもガマンしても治らない!★本気で治したいならここが終点です!
TAG

腰痛

肩こりは肩だけもんでも治らない。

肩こりの原因は、肩、首、胸、目の疲れ、指の疲れ、さらに腰痛が関わってきます。   五本ある腰の骨の一番上、腰椎一番の調子が悪くなると首の調子が悪くなります。 首の調子が悪くなると、肩こり、めまい、頭痛とつながってきます。 肩こりがひどい人はたいてい腰も悪くなっています。 でも一番痛いところしか気にならない、二番目、三番目は感じなくなります。 治療で腰を触られると、「あれ、こんなとこが痛かったのか。」と気がつく方が多いです。 腰は体の中心なので何かあると必ず腰に来ます。 逆に腰の調子が良くなれば、他も良くなっていきます。 当院では肩こりの治療もまずは腰から診て行きます。

東洋医学の科学性とは

経絡の有効性と再現性の有無 人体の頭の先からつま先まで通っているのは血管、神経、リンパ腺のみですが、東洋医学では他に「経絡」というものがあるとしています。 死体を解剖してもそれは出てきませんが、生きている人体のある部分を刺激すると、神経反射とは違う反応が明らかに出ます。 科学的な実証は困難ですが、そこに経絡があるとしか言えないわけです。 では血管には血液が、リンパ腺にはリンパ液が流れているように経絡には何が流れているのかと言えば、気が流れているとされているのです。 しかし経絡による腰痛肩こりなどの治療は、それを行う施術者の腕前によってかなりの違いが現れます。 誰がやっても同じ場所を同じ方法で行 […]

産後の骨盤矯正で痩せられる?

個人差もありますが、普段から体調を整えるメンテナンス、骨盤の調整でスマートになります。 出産は骨盤が閉じる力で起こり、分娩後もどんどん骨盤は閉まって行きます。また骨盤が閉まっていくと母乳も出るようになります。 気を付けるのは出産後あまり早く立ち上がったり力を入れて階段を上る動きをすると、骨盤の閉まる動きが止まってしまい片側が閉じたのに反対が閉じきらず左右のゆがみも出ます。 そしてその歪んだ骨盤の幅で太ってしまうので、寝起きはゆっくりと力の入る場所には注意しましょう。 でも出産後は骨盤が閉まりやすい時期で、うまく調整すれば前よりもスマートになれます。 美容やダイエットではなく、腰痛や肩こりO脚な […]

普段の生活で気をつけるのは?

くよくよせず、いつも楽しい気持ちが作れれば、 病気との戦いは勝ったも同然です。 「私は何もしませんので、先生が治してください。」というのでは治りません。 「少しでも良くなればと思ってきました。」という人は少ししか治りません。 必ず全部治ってみせるという気力で動いていくことが健康への道です。 丈夫になるには大事にするだけでなく、少しだけ無理をすることも必要です。 受身なだけでなく「自分の体は自分で治す」という気持ちが回復を早め、再発を防ぎます。 そして正しい食事、適度な運動と休息を取り、古い良くない習慣に戻らないようにする事。 肩こりもぎっくり腰も起こさない、悪くしないというのが一番です。 体の […]

10㎏減ったと思うくらい体が軽く感じる

江東区腰痛 女性53歳 細田慶子さん 先生の治療を受けた後は体重が10㎏減ったと思うくらい体が軽く感じます。 腰痛を直したくて来たのですが、全身をケアして下さるので自覚症状のなかった肩こりもよくなり、背中に羽が生えたようにフワッとなります。 整形外科の病院では痛いと伝えたところしか見てもらえませんでしたが、先生の治療を受け改めて全身のバランスが大事なのだと思いました。 タクシーの仕事で足が痛くてブレーキが踏めないことがあったそうです。 これからは安心してお客さんを乗せられますね。結果的にダイエットもできていればラッキーですね。

便秘はダイエットの大敵

江戸城を建てた人は誰?大工さんです 昔むかし、雨に打たれた太田道灌が雨具を借りようと一軒のあばら家に立ち寄った時、中から美しい娘が現れて「恥ずかしながら、、。」と差し出したのは一輪の山吹の花と歌一首。 「ナナヘヤヘ、オトハスレドモヤマブキノ、ミノヒトツダニ、デヌゾカナシキ」 「ウム、この娘御は便秘であったか。」 はたと気づいた道灌は印籠からイチジク浣腸を出し与えたというお話。 めでたし、めでたし。ダイエットに便秘は大敵ですね。 本当の歌は「七重八重、花は咲けども山吹の実の(蓑)一つだに無きぞ悲しき」と雨具を借りるのを断られた話です。 墨田区の横川法恩寺に太田道灌の碑、東駒形にはイチジク製薬本社 […]

夏場のぎっくり腰にも気をつけて

ギックリ腰は冬だけでなく、以外に夏場も多いものです ある夏、江東区豊洲からラーメン屋さんが来て 「仕事を終えてビッショリ汗をかいたまま、ヨシってんでパチンコ屋に飛び込んで打ってたら手がしびれて肩が上がらなくなちゃった」 汗をかくのは良いのですが、かいた汗を急に冷やしてしまうのが良くありません。 夏の冷えには急性の神経痛やリュウマチのような変な症状も現れます。 ぎっくり腰だけでなく、肩や手が上がらなくなる、寝違えて首が回らないなども実は冷えが原因。 そんな時はもう一度汗をかく、お風呂に何度でも入って汗をかくのも効果があります。 シャワーだけでは逆に体が冷えます。湯船にゆっくり浸かるのが大事。 身 […]

サイババとヒーリング

前世を透視する等というとオカルトっぽいですが、最近ヒーリングがはやりのようです。 私には全く分かりませんが、知人のご主人(インド人でサイババの弟子、奥さんが通訳します)がやっておられます。 たまにインドへ修行に行って留守のときがあるようです。 サイババの誕生日は、11月23日で、その数週間前から信者は寺院に座り込んで待つのだそうです。 この写真は98年にインドへ行ってきた時に写真館で購入されたそうです。 写真は信者にお菓子を分け与えている場面だそうです。 サイババは最近亡くなられて復活するというニュースが出ていました。 でも、申し訳ない事に私はサイババが何をした人か?よく知りません。 墨田区錦 […]

ヘルニアで腰の手術をしたけど痛みが取れない

ヘルニアと腰痛は無関係、50代は半数以上がヘルニアです。 ヘルニアの手術をしたのに腰の痛みが取れないのは原因がヘルニアではないからです。 慢性腰痛で椎間板ヘルニアと診断され手術した患者の8割以上が再発し、さらに数回の手術とリハビリが必要になります。 5年後の経過では手術せず治療を続けた者の方が良いという報告があるようです。 手術をした後から新しい治療法が発見されても残念ながら手遅れになるわけで、病院でも今ではなるべく手術せずに治療を続ける方が主流だそうです。 ドイツ式は強い力で腰の骨をボキボキする様なことはありませんし、まったく腰をいじらず施術することもあります。 事故などで手術を受けた方も、 […]

腰の牽引はなぜ腰痛に効果が無いのか?

椎間板は引っ張ても伸びない。老化現象は25歳から。 骨と骨との間のクッションである椎間板は、子供の頃には血管がついていて、水分が行き来することによりつぶれても元に戻る柔軟性があります。 しかし25歳を過ぎた頃から血管がなくなり、つぶれても機能が快復せずそのままになります。 つまり老化現象は25歳から始まっているといえます。 そこで、つぶれた椎間板に水分を戻すため腰の骨を引っ張り、周囲の浸透圧で水分を戻そうとする方法が牽引治療です。 ただ理屈はそうであっても生きている人間は筋肉が作用するため、いきなり引っ張っても伸びるものではありません。 逆に筋肉が反発、緊張し腰痛が悪化することがあります。 学 […]

ギックリ腰は冷やす?温める?

急性は冷やし、慢性は温める。 ギックリ腰は日頃動きづらくなっている腰骨を、さらに強く動かそうとしたときに起こる亜脱臼と言われています。 その際に筋肉や神経の断裂、損傷を伴い炎症を起こしていることも多いので、まず冷やして安静にすること。 その日の入浴とお酒、アルコール類はだめです。 炎症が取れたら、あるいは24時間たったら今度は暖めてゆっくりと動かしていくこと。 無理をすることはありませんが、冷やしすぎ、大事にしすぎも良くありません。 腰痛、ギックリ腰は起こさないようにする予防が一番です。 日頃は腰回し、膝回し、足伸ばし等の指導されたストレッチをゆっくりやってください。 ガマンし過ぎないで計画的 […]

ランドセルが重いと身長が伸びない?肩こり腰痛の要因にも

「子どものランドセルが重くて、姿勢が悪くなるのが心配」という相談を受けました。 私が子どものころには教科書なんて持って帰ったことはないです。どうせ宿題もやらないんだから、教科書はいりませんでしたね。 さて、子どものスポーツでやってはいけない事、それは荷重による筋力トレーニングです。 オンブで競争するのでさえ止めるべきだという指導者もいます。 筋肉が伸びるよりも骨が伸びるほうが早い成長期に、筋肉が重く硬くなるような筋トレをすると、筋肉が骨の成長を引っ張るように邪魔し、思春期の女子に起きやすい側弯症、男子はO脚、膝の故障にもつながります。 筋肉細胞は鎖のようになっていて、毎日のストレッチや伸ばす運 […]

妊娠中でも、腰痛治療してもらえる?

うつ伏せが出来なくても大丈夫 高校生ぐらいから来てた方で、久しぶりの来院。 「腰が痛いのに、他じゃ妊娠中は出来ないと断られたんです」 「なんだ、もっと早くからうちへ来ればよかったのに」 「だって結婚して引っ越しちゃったし、猫もいるし」 自分で出来る骨盤調整や安産誘導の方法を覚えてもらって、予定日ぴったりで安産でした。 「初めてでも全然大変じゃなかった。少子化も私に任せてもらえれば何人でも産んであげる。補助金さえ出ればね。」 一緒に来院されているその方の母上は難産で大変だったとのことでしたが、「出産なんて全然大変じゃない」と親の苦労をわかってくれないそうです。 「赤ちゃんの抱き方が上手ねえ」と助 […]

O脚矯正で、背が伸びる?腰痛も治る?

身長を伸ばす栄養はタンパク質が必要 女子は生理が始まってから2年間、男子も18歳位までを目安として、骨の成長が止まるまでの年齢なら、治療で身長が伸びる可能性はあります。 また、O脚などが改善されれば、そのぶん身長も伸びる事になります。 O脚は、骨が変形しているものは治りませんが、たいていは股関節、膝、足首などの問題です。 O脚の改善には、内股の筋肉を鍛えるような、トレーニングや、ストレッチも重要です。 O脚は、腰痛や、膝関節症の原因になる事もあります。 腰痛の原因がO脚に有る時は、同時にO脚も治していきます。

那須塩原温泉で腰痛解消

那須塩原温泉へ行きました。三月なのにまだ雪が残っていて、寒い寒い。 カンチュウハイを飲み、有名な河原にある温泉に入りましたが、そこには何も仕切りがありません。 対岸のホテルからは、湯に入っている様子が丸見えです。さすがに若い女性はいませんでしたが、結構人気のようです。 名物?スープ入り焼きそばを食べました。「こばや」 というお店ですが、タレントや有名人が結構来て、写真やサインをしています。 店長に 「これが、この辺の名物なの?」 と聞いた所、「そんなこと無いよ。」 との事でした。 ソース味の、ラーメンのスープに、焼きそばが、どんぶりに入っている。 なんとも言いようがない代物でした。名物に美味い […]

ギャルと温泉とマナティー

腰痛、肩こりにも良い、熱川温泉へ、家族で出かけました。 子供をつれて熱川バナナわに園に行きマナティーの飼育プールで、水に浮いたレタスを不器用に食べる姿が珍しく、眺めていた所、後ろから三人のギャルがやって来ました。 「やだ、溺れてる。」 「何これ?ブタ?水トン?」 「ほらあれよ、バウバウってやる奴。」(松村 邦洋かい?) 見かねた飼育係の方が、「熱帯の、海水にいるのがジュゴン、淡水の河川にいるのがマナティー、祖先はゾウと同じ仲間だったんですよ。」 と優しく教えてくれました。 「ふうーん、マナティーって、淡水魚だったの。」 「えーっ、ゾウだったの、前から?」 「どこ、東京にいたの?」 人の話を聞け […]

腰痛、肩こりは七つの海のスキューバで解消?

50歳になった時スキューバダイビングを習ったのですが、半年かかって夏やっと「Cカード」が取れました。 これで私もダイバーの仲間入りですが、スクールの平均年齢は60歳以上でした。 パートナーになったご婦人に「まあ、お若い方とご一緒させていただいて。」などと挨拶されましたが、中では50歳の私が一番若い。 80歳のご夫婦で毎年サイパンにダイビングに行かれる方もいました。 インストラクターのお兄さんは20代で、何べんでも何べんでも同じことを出来るまで教えてくれます。 何しろ今聞いたことを覚えちゃいない、すぐ忘れる年寄りばっかりですから、その忍耐強さに頭が下がります。 自称80歳担当の彼いわく「スキュー […]

加賀百万石、利家と松

暮れから新年にかけて、湯沢、金沢、富山、新潟をまわる旅をしましたが、クマママは自分で計画しながらカゼで寝込んで参加できなくなったので、次男三男を連れて男ばかりの旅になった話。 さて出発は東京駅から新幹線で湯沢での乗り換え二時間待ち、雪の積もる湯沢駅のホームには温泉が湧き出ていました。 湯沢からは「ほくほく線」特急白鷹に乗り換え、到着した小京都といわれる金沢は少し雪でしたがホテルから金沢観光に出かけました。 金沢城では入り口で「ただ今、利家と松との記念撮影が出来ます。」と呼び込みをやっていました。 若い女の子たちが「キャー、ほんとうー?」と叫びながら走っていきます。 実は「ゆるキャラ利家と松」な […]

祭りの準備と肩こり腰痛

「今年は睦が分かりやすいように、手ぬぐいの色でも変えようかね。」 「いっその事みんなで頭の毛、黄色に染めようか。」 「それじゃあ、まるで浅草サンバカーニバルだよ。」 「頭の毛の薄くなってきた奴は、どうすりゃ良いんだい。」 酔っ払いながらの打ち合わせの内容は、この程度です。 お神輿担いで肩や腰が痛くなったら治療に来てね。

腰痛バンドの使い方、間違ってないですか?

腰痛バンドは骨盤につける。機械は時間を守る。 金具入りのコルセットは骨折などでの固定治療に使うもので、腰痛の予防用として日常的に使うものでは有りません。 長期に使用すると腰周辺の筋肉が弱り逆効果となります。 腰痛ベルトはウエストではなく骨盤下腹部分へ軽く巻くもので、サイズや強さが有り勝手にやっても良い効果は出ません。 マッサージ椅子や低周波、光線などの健康具、治療器等も、気持ちがいいからとやりすぎて決められた時間や方法を守らないとけがをする元になります。 機械には相手に合わせた手加減と言うものがないので、自分のほうで調整する判断が大切です。 機械、器具、各種ゴムバンドの使用法もご相談ください。